松山市本部/事務局からのお知らせ
■□■ 入門のご案内 ■□■
高見空手は、常時、入門を受付しております。見学/体験できます。ご入門希望の方は、まずは各道場の責任者もしくは高見空手事務局までご連絡ください。フォームメールにてお申し込みの方は、後日、担当より連絡させていただきます。
また、入門を迷われている方、武道に興味があり説明を受けたい方も、遠慮なくお問い合わせください。各道場の責任者もしくは担当窓口より、詳しくご説明させて頂きます。
最高範士 高見 彰 押忍

TOPICS ー松山市本部/事務局ー
新着順に各5件の記事を掲載しております。バックナンバーは[一覧]クリックか、左メニューの「月別ログ」もしくは「サイト内検索」でお探しください。
新着情報
▼ ニュース 一覧
- 下波道場 春季昇級審査会
- 2024住吉・大洲・宇和道場稽古納め No.2
- 2024住吉・大洲・宇和道場稽古納め No.1
- 2024鬼北道場稽古納め/写真集No.3
- 2024鬼北道場稽古納め/写真集No.2
▼ お知らせ 一覧
▼ 正拳コラム 一覧
- 武将談義3『肝と腹』~豊臣秀吉~
- 武将談義2『武』を継ぐもの~上杉鷹山~
- 武将談義1『毘の旗印』が意味するもの~上杉謙信~
- アイラブ 松山、アイラブ 宇和島、アイラブ 愛媛!
- 無常迅速(むじょうじんそく)の教え
▼ 道場生の声 一覧
