市坪道場活動レポート4
" class="protect" alt="ファイル 80-1.jpg" width="530" height="297" />
押忍 本部指導員より活動レポートです。
体験入門に2家族の方々がいらっしゃいました。
前回に引き続きM様の小学校低学年の息子さん2名
同じく、K様の小学校低学年の娘さん1名、幼稚園児の息子さん1名
各種稽古を体験して戴きました。
柔軟体操
基本稽古 突技・足技
ミット打ち 足技 回し蹴り
特にM様の息子さん2名は数回の体験入門で
少しずつ形が出来上がってきています。
楽しみですね。
市坪道場は引き続き、本部・東温道場所属練習生にて活動しております。
市坪近隣にて空手に興味のあるお知り合いの方、いらっしゃいましたら
ご紹介よろしくお願いします。
無料体験・見学、随時実施中です。
押忍
- 2014-06-18 Wed | URL | 道場生の声 | Edit | ▲PAGE TOP
市坪道場活動レポート3
押忍 本部指導員より活動レポートです。
体験入門・見学に2家族の方々がいらっしゃいました。
ご両親見守る中、小学校低学年の娘さん1名、幼稚園児の息子さん2名
ミット打ちを体験して戴きました。
ミット打ち 突技 正拳中段突き 足技 回し蹴り
突然の訪問でしたが楽しく汗を流して戴けたようです。
前回に引き続きM様の小学校低学年の息子さん2名が体験入門に来場されました。
各種稽古を体験して戴きました。
数回の体験入門で少しずつ基本が形になってきています。
市坪道場は引き続き、本部・東温道場所属練習生にて活動しております。
市坪近隣にて空手に興味のあるお知り合いの方、いらっしゃいましたら
ご紹介よろしくお願いします。
無料体験・見学、随時実施中です。
押忍
- 2014-06-12 Thu | URL | 道場生の声 | Edit | ▲PAGE TOP
市坪道場活動レポート2
" class="protect" alt="ファイル 65-1.jpg" width="530" height="352" />
押忍 本部指導員より活動レポートです。
体験入門にM様ご家族が来場されました。
ご両親見守る中、小学校低学年の息子さん2名に
各種稽古を体験して戴きました。
柔軟体操
基本稽古 突技・足技・受技
ミット打ち 足技 回し蹴り
やや暑い時期になってまいりましたが
楽しく汗を流して戴けたようです。
市坪道場は引き続き、本部・東温道場所属練習生にて活動しております。
市坪近隣にて空手に興味のあるお知り合いの方、いらっしゃいましたら
ご紹介よろしくお願いします。
無料体験・見学、随時実施中です。
押忍
- 2014-05-31 Sat | URL | 道場生の声 | Edit | ▲PAGE TOP
市坪道場活動レポート
押忍 本部指導員より活動レポートです。
4月2日より「本部直轄市坪道場」が試験開設として活動を開始しております。
場 所:市坪南公民館
住 所:〒790-0947 松山市市坪南2-15-31
練習日:毎週 水曜日 18:30~19:45
問合先:神崎先生 090-7149-4395
指 導:東温道場/千葉師範代、本部指導員
現在、本部・東温道場所属練習生にて活動しております。
市坪近隣にて空手に興味のあるお知り合いの方、いらっしゃいましたら
ご紹介よろしくお願いします。
無料体験・見学、随時実施中です。
押忍
" class="protect" alt="ファイル 63-1.jpg" width="530" height="729" />
- 2014-05-13 Tue | URL | 道場生の声 | Edit | ▲PAGE TOP
「道場生の声」スタートのお知らせ!
高見空手ホームページ開設にともない、「道場生の声」がスタートします。
「道場生の声」は、道場生の皆様の昇級・昇段審査での優れたレポートや、各道場の先生ご推薦のキラリと光るレポート、試合で優秀な成績を収めた道場生のインタビューなど、道場生のみなさまの「生の声」を掲載する予定です。
また掲載された写真より、こっちの写真映りの方がいい(この角度の方が可愛く見える等)で差し替えて欲しい等の要望にも応える予定?でおります。当然、写真掲載は恥ずかしいからイヤ、という方には、モザイクを入れたり、文書のみにしたり、匿名、芸名、イニシャルでの対応も検討しております。
つきましては当ホームページを管理するWebシステム課のインタビューへのご協力も合わせて宜しくお願い申し上げます。
高見空手 本部
Webシステム課
- 2014-02-04 Tue | URL | 道場生の声 | Edit | ▲PAGE TOP
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ