第二回愛媛県空手道選手権大会レポート
平成26年6月14日(日)宇和島総合体育館において「第二回愛媛県空手道選手権大会」が開催されました。今年は前年度よりも1ヶ月ほど早い開催となりましたが、天候の影響もあり、非常に涼しい環境で大会が行われました。
午前10時25分。予定よりも5分早く、開会式が始まりました。総師からお言葉を頂き、選手宣誓は前年度一般の部優勝、石河康司選手によって行われました。南條整治師範による今治水軍太鼓で選手達の士気も上がり、いい緊張感に包まれて、開会式は終了しました。
" class="protect" alt="ファイル 196-1.jpg" width="530" height="353" />
午前11時、型試合が開始されました。組手に比べると短い時間で勝敗の決まる型試合ですが、その短い時間のあいだにも、選手たちの努力が光っていました。ひとつの型をより忠実に、より正確にやり切ろうとする選手たちのその姿勢は、少し離れた観客側にも伝わってきて、試合が終了すると二人の選手を労い自然と暖かい拍手が起こっていました。
また小学校高学年生や中学生などの型は、特に目を見張るものがあり、気合いの大きさ、引き手の位置、腰の高さなどから、選手達の多大な努力が感じられました。
" class="protect" alt="ファイル 196-2.jpg" width="530" height="353" />
休憩をはさみ、午後11時50分、組手試合が開始されました。小学低学年の部では、慣れないながらも、一生懸命に技を出す選手たちに、保護者から上がる暖かい声援が印象的でした。
しかし、幼いながらも迫力のある場面があり、小さな選手達のこの先の成長が楽しみになった瞬間でもありました。
試合が進むにつれ、選手達のレベルはどんどん上がっていきます。より速く、より強く、より見ごたえのある試合に、観客の大きな声援が会場内に響きました。
特に一般上級の部、前年度優勝者 鬼北道場石河康司選手と、同じく鬼北道場 毛利憲幸選手の試合。これは今大会最後の試合でもありましたが、自分もたくさんのことを学ばせていただいた試合でした。双方とも一勝を収め、実質決勝試合だったこともあり、会場は緊張感に包まれ、観客も静かに試合を見守っていました。結果は、石河選手の判定勝ち。これによって石河選手は一般上級の部、二連覇を達成しました。
" class="protect" alt="ファイル 196-3.jpg" width="530" height="352" />
また、私自身も組手試合に出場させて頂き、高校生男子1~3年生の部にて、辛くも優勝を収め、二連覇することができました。初戦で一勝し迎えた決勝試合は東温道場 千葉伊織選手との対戦となりました。千葉選手とは、共に市坪道場で組手練習などを行っていたため、お互いを知り尽くした上での試合となり、なかなか勝敗が決まりませんでした。勝利することができたとは言えまだまだ至らない所もあります。今後も気を抜かず、努力を重ねていこうと思います。
" class="protect" alt="ファイル 196-4.jpg" width="530" height="349" />
午後2時45分。入賞者の表彰式を終え、予定よりも一時間ほど早く閉会式が始まりました。、最高範士からは、
「この大会での結果を受け止め、今後の練習に生かして行くこと」、そして
「自分に指導してくださった先生方、支えてくれた家族に感謝の気持ちを伝えること」の二つのお話を頂きました。
自分もこの言葉を胸に刻み、この先も日々精進していこうと思います。
" class="protect" alt="ファイル 196-5.jpg" width="530" height="352" />
押忍
本部道場 初段 熊田 龍
- 2015-06-30 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
第二回 愛媛県空手道選手権大会 入賞者リスト
第二回 愛媛県空手道選手権大会の入賞者をご報告申し上げます。
追って恒例の大会レポートとスライドショーを投稿予定なので、しばらくお待ちください。
お楽しみに!
" class="protect" alt="ファイル 194-4.jpg" width="530" height="297" />
型の部
" class="protect" alt="ファイル 194-1.jpg" width="530" height="202" />
組手の部
" class="protect" alt="ファイル 194-5.jpg" width="530" height="420" />
" class="protect" alt="ファイル 194-3.jpg" width="530" height="323" />
- 2015-06-23 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2015東予・中予地区夏季昇級審査会
高見空手2015年東予・中予地区夏季昇級審査会を5月31日(日)に愛媛県武道館剣道場にて開催しました。
" class="protect" alt="ファイル 193-1.jpg" width="530" height="352" />
柔軟、基本、移動を審査致しました。
上級者の移動では最高範士から直接ご指導を戴きました。
" class="protect" alt="ファイル 193-2.jpg" width="530" height="352" />
級別に型を審査致しました。
上級型 トンファーの型 は緊張感のある凛とした審査となりました。
" class="protect" alt="ファイル 193-3.jpg" width="530" height="373" />
組手審査
力の入る道場生、大きな先輩の胸を借りる少年部
課題が浮き彫りになる審査となりました。
" class="protect" alt="ファイル 193-4.jpg" width="530" height="352" />
皆さんを礼譲親和忘れずに共に精進しましょう。
受審された道場生、各道場関係者 お疲れ様でした。
当日、見守り戴いたご父兄の皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
" class="protect" alt="ファイル 193-5.jpg" width="530" height="352" />
押忍
レポート・写真:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場指導員)
- 2015-06-06 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
『のむら軽トラ市』 野村道場 演武 レポート
5月16日(土曜日)『のむら軽トラ市』にて野村道場初となる演武を成功させました。
当日は、前日の夜から雨となり、集合場所に行く道中もまだ雨が残っている状態でしたが、道場生や保護者の方々の「成功させたい!」という強い思いが天に届いたのか、開始30分前に雨が上がり、最高のコンディションで演武を行うことができました。蒼天に大感謝です!!
今回は少年部を中心に『元気で明るく活気のある野村道場』をコンセプトとした演武を行いました。
鬼北道場からも心強い助っ人が6名参加してくれました。
" class="protect" alt="ファイル 192-1.png" width="530" height="353" />
基本から始まり、移動、移動蹴りまで、いつもの稽古を観ていただきました。
前半に大きな声が出せたので初めて演武をする少年部の緊張も少しほぐれた様子でした。
" class="protect" alt="ファイル 192-2.png" width="530" height="353" />
次に型の演武です。演じた型は『撃砕小』です。
今回は6月の愛媛県大会で型試合に出場する少年部を先頭に子供たちに頑張ってもらいました。
練習の成果をお見せできたと思います。
" class="protect" alt="ファイル 192-3.png" width="530" height="353" />
少年部による板試割りです。
去年はなかなか割れなかった板も今回はみんな一発で割ることができ、皆様から大きな拍手をいただきました。
野村道場の少年部はしっかり成長しています!
" class="protect" alt="ファイル 192-4.png" width="530" height="353" />
次は組手です。
少年部から迫力の一般部まで、約1分間の組手を披露しました。
直接打撃の高見空手を少しは堪能していただけたと思います。
" class="protect" alt="ファイル 192-5.png" width="530" height="353" />
最後は私(鬼北・野村道場正指導員 石河)による四方割りとバット折りを披露させていただきました。
子供たち以上に緊張していましたが、何とか成功させることができました。
「のむら軽トラ市」野村道場演武は皆様のおかげで盛況に終えることができました。野村道場一同心より感謝申し上げます。
運営の皆様、関係者の皆様、誠に有難うございました。
※「のむら軽トラ市」は奇数月第3土曜日に定期開催中です。いろんな催し物があり大変賑わっております。是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
写真・レポート WEB課石河直人(鬼北・野村道場正指導員)
- 2015-05-19 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
帯研(黒帯研究会)女子部
黒帯研究会を05月17日(日曜日)10:00~ 本部道場にて開催致しました。
今回は女子部のための開催です。
高見最高範士のご指導の下、女子部17名が参加しました。
" class="protect" alt="ファイル 191-1.jpg" width="530" height="352" />
柔軟・基本・移動・武器術(棒型:基本、ヌンチャク型:雷神、トンファの型:泰山)の稽古を実施しました。
" class="protect" alt="ファイル 191-2.jpg" width="530" height="397" />
武器術は男性より筋肉量の少ない女性にとって護身術として非常に有効です。
無論、少年部にも同じ事が言えます。
" class="protect" alt="ファイル 191-3.jpg" width="530" height="397" />
参加者の中の黒帯4名のみ サイ の指導を最高範士から戴きました。
" class="protect" alt="ファイル 191-4.jpg" width="530" height="352" />
参加戴きました女子部の皆さん高見空手らしい「凜然秀麗」を目指し
共に精進しましょう。
" class="protect" alt="ファイル 191-5.jpg" width="530" height="301" />
御指導戴きました高見最高範士、ありがとうございました。
御手伝い戴きました師範、先生、皆様、お疲れ様でした。
押忍
レポート・写真:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場指導員)
- 2015-05-18 Mon | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP