愛媛県/松山市の空手道場|一般・女子・壮年・こどもカラテ教室/護身術・武器術 見学/体験可 ★━━・‥…

2016市坪地区芸能大会演武会(市坪道場)

2016年10月30日(日)に市坪道場の演武会を実施致しました。
昨年同様、市坪南集会所で開催されている芸能大会にお声を掛けて戴きました。
今年も出演者含め100名を超える皆さんが集まり32演目の一つとして
高見空手の演武を披露しました。
" class="protect" alt="ファイル 297-1.jpg" width="530" height="302" />

まず基本を披露し、
型演武「撃砕大」を
熊田一級と大塚一級の二名

組打演武は
姫花と希空、空と怜士、伊織初段と聡里初段の三組
" class="protect" alt="ファイル 297-2.jpg" width="530" height="339" />

そして少年部の試割演武 
天の肘打ち、姫花の右上段廻し蹴り、
希空の右正拳、怜士の右正拳による板割り
" class="protect" alt="ファイル 297-3.jpg" width="530" height="379" />

最後は千葉聡里初段の右中段回し蹴り、右後掛け蹴りの二方割り
" class="protect" alt="ファイル 297-4.jpg" width="530" height="383" />

無事全員、試割を成功させ正拳中段突き10本で締めました。
" class="protect" alt="ファイル 297-5.jpg" width="530" height="283" />

普段ご指導戴いている最高範士は残念ながら所用で参加できませんでした。
当日南予の黒帯セミナーから急ぎ松山まで戻ってきて戴いた千葉師範代、ありがとうございました。
いつも温かく迎えて下さる市坪地区の皆さん、激励いただいた別出演者の皆さん、
運営いただいた市坪公民館の皆さん、ありがとうございました。
また来年も呼んで下さいね。
押忍
レポート・写真:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場指導員)

2016年 黒帯セミナー合宿 レポート

 10月29日(土)、30日(日)、愛南町一本松にて『黒帯セミナー合宿』が実施されました。
 今回のセミナーでは1日目夕方から「高見空手スリランカ支部」より、責任者 レカマルジ・カル先生 現3段、師範代 ニマール・ジェシリ先生 現2段、ジェシリ先生のご子息 プールネイ・ジェシリ君(12歳)現3級、の3名が合流参加されました。
 ※カル先生、ジェシリ先生、プールネイ君は10月29日〜11月9日(12泊11日)の間、高見空手短期内弟子として滞在し、11月に行われる昇段審査も受審される予定です。

 《1日目》
 集合は14:00。場所は前回と同じく「愛南町一本松国民体育館」。早々と道衣に着替え、緊張感が高まる中、14:30から最高範士稽古が始まりました。
 最初の稽古は基本稽古から始まり一つ一つ丁寧に技を出すことに気を付けることなど、最高範士からの詳細なご指導を受けながらの稽古となりました。
 中盤から棒とトンファの武器術の稽古を行いました。

" class="protect" alt="ファイル 296-1.png" width="530" height="353" />

 初日の稽古が終わり宿泊場所の「一本松温泉あけぼの荘」へ移動。暫しの休憩をとり、18:30からスリランカの3名も合流し、親睦会及び歓迎会を行いました。
 少しお酒を嗜みほろ酔いになった頃、ドッキドキの自己紹介が始まりました。「マ、マ、マ、My name is...」この状況...大体わかるとは思いますがご想像にお任せします...。
 自己紹介も終わりスリランカの3名とも少しずつ親睦も深まり次の日の稽古に備え、21:00頃、会を終えました。

" class="protect" alt="ファイル 296-2.png" width="530" height="353" />

 《2日目》
 早朝6:15からあけぼの荘駐車場にて普段着(体操着)での稽古を行いました。
 スリランカの3名の日本での稽古はここからスタートになりました。早朝稽古は型稽古です。大極その1から五十四歩までを全員で行いました。
 カル先生たち、ニット帽を被りとても寒そうでした。
 朝食。日本の朝食の定番、生卵と納豆。これはカル先生たちには想像もつかない食事だそうです。しかしカル先生は納豆に挑戦しておられました。無理でしたが... 卵は基本的に必ず火を通して食べるそうです。フムフム...。

" class="protect" alt="ファイル 296-3.png" width="530" height="353" />

 朝食後、9:30から今回のセミナー最後の稽古の始まりです。日本語と英語とシンハラ語が飛び交う中、基本稽古から始まり武器術の稽古に移りました。
 武器術の稽古ではまず「チオン」という棒の型をご指導いただきました。プールネイ君も器用に棒を扱っていました。

" class="protect" alt="ファイル 296-4.png" width="530" height="353" />

 次に棒とトンファを使った組み打ち(約束組手)「棒とトンファの型」と「トンファと棒の型」をご指導いただきました。
 名前の最初の武器が勝つという内容の組み打ちになります。1から10の号令で1つの型となります。
 カル先生、ジェシリ先生、プールネイ君とも覚えが早く、またアウエーの地にいることも感じさせないほどの気合いで稽古に臨んでおられました。
 今回参加者最年長の本部道場所属 藤田先生(7?歳)とプールネイ君の組み打ちは、まるで映画「ベストキッド」を観ているような光景でした 。

" class="protect" alt="ファイル 296-5.png" width="530" height="353" />

 今回の黒帯セミナーはカル先生、ジェシリ先生、プールネイ君の参加で皆にとってとても刺激のある合宿となりました。また、武道空手は世界共通ということも学ばせていただきました。言葉は通じなくても一緒に汗を流し拳を交えることで稽古を終える頃には自然と笑い合っていました。
 最後に、関係者各位、施設や地域の皆様のおかげをもちまして、怪我もなく無事黒帯セミナー合宿が成功で終わりましたことを心より感謝申し上げます。
 押忍

 鬼北・野村道場 師範代 石河直人(WEB課)

2016東予・中予地区秋季昇級審査会

高見空手2016年秋季昇級審査会を10月9日(日)に
愛媛県武道館柔道場にて開催しました。
" class="protect" alt="ファイル 294-1.jpg" width="530" height="352" />

柔軟、基本、移動審査
" class="protect" alt="ファイル 294-2.jpg" width="530" height="352" />

型審査
" class="protect" alt="ファイル 294-3.jpg" width="530" height="352" />

組手審査
" class="protect" alt="ファイル 294-4.jpg" width="530" height="352" />

最高範士のお話にもありましたが生真面目な人程
自主練習で癖をつけてしまい流派本来の動きと異なってしまう傾向があります。
日々の基本稽古の中で再度自らを見直す必要がありますね。
我々指導する側も同じです、共に日々の稽古に精進しましょう。

受審された道場生、各道場関係者 お疲れ様でした。
当日、見守り戴いたご父兄の皆様ありがとうございました。

" class="protect" alt="ファイル 294-5.jpg" width="530" height="267" />

押忍
     
写真撮影レポート:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場指導員)

『でちこんか2016』鬼北・野村道場演武レポート

 平成28年10月9日(日)、鬼北町のイベント『でちこんか2016』が開催されました。
 鬼北・野村道場は特設ステージショーに演武で参加させていただきました。

" class="protect" alt="ファイル 293-1.png" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 293-2.png" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 293-3.png" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 293-4.png" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 293-5.png" width="530" height="353" />
 師範による3方板割りから始まり、基本、移動の後、少年部による板割りと続きます。無事少年部全員成功となりました。
 次に型演武に移り、まずは一般・少年部合同での撃砕小、続いて一般女子単独による征遠鎮2方板割りを披露しました。
 最後は一般部による演武。師範代の2方板割り中段廻し蹴りバット折り、黒帯・茶帯による瓦10枚割り、すべて成功となりました。
 3年振りの『でちこんか』での演武会。大ステージ、大勢の観客に皆かなり緊張気味でしたが、演武が始まれば皆楽しんで演じることができました。

 最後に、関係者各位、地域の皆様のおかげをもちまして、また当日は天候にも恵まれ、無事演武会が成功できましたことを心より感謝申し上げます。道場生、保護者の皆様、誠に有難うございました。
 次回の演武会では新なる技を披露できるようこれからも日々精進して参りたいと思います。

 鬼北・野村道場 師範 岡本正司
         師範代 石河直人(WEB課)
         師範代 東明彦
 

帯研(黒帯研究会)稽古の要訣と棒術

黒帯研究会を10月02日(日曜日)10:00~ 本部道場にて開催致しました。
今回は各稽古の要訣と棒術を中心に開催されました。
高見最高範士のご指導の下、師範、師範代、先生、指導員、先輩を含む20名が
参加しました。
" class="protect" alt="ファイル 292-1.jpg" width="530" height="352" />

柔軟、基本、移動、型の稽古を実施しました。
基本・移動で稽古時の動きの形の正確さと意識
積み重ねる鍛練の意味合いを細やかに指導戴きました。
又、宇和・住吉・大洲道場の中里師範が外国人の方への指導があることから
稽古中の指導・号令が一部英語で実施されました。
" class="protect" alt="ファイル 292-2.jpg" width="530" height="352" />

型は四段型「壱百零八手」、参段型「五十四歩」、弐段型「十八」
1級型「撃砕大」、4級型「平安その5」、5級型「平安その4」
が実施されました。
" class="protect" alt="ファイル 292-3.jpg" width="530" height="352" />

組打は蹴りのインパクトのタイミングの重要性を
下段回し蹴りを練習技としてご指導戴きました。

棒術は「チオン」をご指導戴きました。
棒術は「基本の型」以来でしたので各参加者も取り扱いに
なかなか慣れません、日々の積み重ねの重要性を実感しますね。
" class="protect" alt="ファイル 292-4.jpg" width="530" height="352" />

御指導戴きました高見最高範士、ありがとうございました。
御手伝い戴きました皆様、お疲れ様でした。
" class="protect" alt="ファイル 292-5.jpg" width="530" height="592" />

押忍
レポート・写真撮影:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場指導員)

インフォメーション

メルマガ

高見空手メルマガ

高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

演武会

セミナー&演武会

高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

youtube

YouTube高見空手CH

高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。

大会アルバム

愛媛県大会

愛媛県選手権

日本空手道 高見空手が主催する大会です。

少年大会

伊達杯

高見空手のビギナーズトーナメントです。

ログ検索

サイト内検索

松山本部/事務局

〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657

▲ PAGE TOP