帯研(黒帯研究会)型の要訣と審判講習
黒帯研究会を03月05日(日曜日)10:00~ 本部道場にて開催致しました。
今回は各型の要訣、審判講習を主として開催されました。
高見最高範士のご指導の下、師範、師範代、先生、指導員、先輩を含む27名が
参加しました。
" class="protect" alt="ファイル 331-1.jpg" width="530" height="352" />
柔軟、基本、移動の稽古を実施しました。
基本・移動では稽古時の人体学上無理のない動きと重心の要訣を指導戴きました。
" class="protect" alt="ファイル 331-2.jpg" width="530" height="352" />
型は「征遠鎮」「撃砕小」「十八」「鉄騎初段」「鉄騎二段」「砕破」の要訣
そして棒の武器術「風神」を一つ一つ分解して丁寧にご指導戴きました。
" class="protect" alt="ファイル 331-3.jpg" width="530" height="352" />
審判講習では前回講習でのルールの再確認
特に前回同様、惻隠の心を忘れた不適切な行いが判定に
どのように反映されるかが説明されました。
我々指導・運営側も日々精進です。
大会選手が全力で挑めるようサポートしていきましょう。
" class="protect" alt="ファイル 331-4.jpg" width="530" height="352" />
御指導戴きました高見最高範士、ありがとうございました。
御手伝い戴きました皆様、お疲れ様でした。
" class="protect" alt="ファイル 331-5.jpg" width="530" height="352" />
押忍
レポート・写真撮影:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場指導員)
- 2017-03-11 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
第44回宇和海駅伝競走大会/下波道場の挑戦
毎年恒例の、宇和島市宇和海地区に春を呼ぶ、宇和海駅伝競走大会が2月19日(日)に開催されました。
前日は、海は大時化で強風が吹き荒れましたが、当日は風も止み絶好の駅伝日和となりました。
我が「高見空手下波道場」チームは溢れんばかりの闘志を秘めて大会に臨みました。
今回の出場チーム全23チーム(一般8チーム、小・中学生計15チーム)中、19位という結果でしたが、全員、最後まで諦めずに完走することが出来ました。道場生の皆さん、ご苦労様でした。
今回、出場した選手(道場生)を紹介致します。
1 区 ・・・ 村山弘志(3 級) time 11.24
常に、ガッツ溢れる「有言実行」の男です。
" class="protect" alt="ファイル 328-1.jpg" width="530" height="397" />
2 区 ・・・ 松下一生(1 級) time 12.25
青年実業家に転身した 陰 の下波道場生です。
3 区 ・・・ 眞田寛之(弐 段) time 14.06
同い年の「横綱・稀勢の里関」に刺激を受け、日々、前進しております。
" class="protect" alt="ファイル 328-2.jpg" width="530" height="397" />
4 区 ・・・ 中浦 誠(2 級) time 11.28
愚直なまでに一生懸命で日々の稽古に取り組んでおり、意気込みも一味違います。
" class="protect" alt="ファイル 328-3.jpg" width="530" height="397" />
5 区 ・・・ 二宮大晃(1 級) time 13.58
下波道場の最古参ですが、ぶっつけ本番で力を発揮するもサボり癖が、たまにキズな22歳です。
" class="protect" alt="ファイル 328-4.jpg" width="530" height="397" />
6 区 ・・・ 武内成正(3 級) time 10.30
少年時代、サッカーで鍛えた健脚は今もなお健在です。今年は「茶帯」を目指しております。
" class="protect" alt="ファイル 328-5.jpg" width="530" height="795" />
監 督 ・・・ 眞田師範
欠員が出たら走ると意気込んでおりましたが、道場生から「STOP!」の声がかかりショック
で大会前日は眠れなかったようです。
追 伸
別チームですが、城南中陸上部Bの中山舞人君(2級)と遊子小学校Bの山本愛大君(4級)と山本 怜君(5級)兄弟も元気に完走致しました。
大会終了後、来年も「下波道場、ここに在り」の意気で、少しでも良い結果が出せるように挑もうと道場生全員が決意し日々鍛錬、致します。ご声援頂きました地元の皆様、関係者各位に、厚く御礼申し上げます! 押忍
日本空手道 高見空手下波道場
師範代 眞田寛之
- 2017-02-27 Mon | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
帯研(黒帯研究会)トンファー泰山と審判講習
黒帯研究会を02月19日(日曜日)10:00~ 本部道場にて開催致しました。
今回は各稽古の要訣、トンファー「泰山」、審判講習を主として開催されました。
高見最高範士のご指導の下、師範、師範代、先生、指導員、先輩を含む27名が
参加しました。
" class="protect" alt="ファイル 330-1.jpg" width="530" height="352" />
柔軟、基本、移動、型の稽古を実施しました。
基本・移動で稽古時の意識と重心
コンビネーションでは相手の崩し方の要訣を指導戴きました。
" class="protect" alt="ファイル 330-2.jpg" width="530" height="352" />
型はトンファー「泰山」を一つ一つ分解して丁寧にご指導戴きました。
" class="protect" alt="ファイル 330-3.jpg" width="530" height="352" />
審判講習では組手での従来通りのルールの再確認
又、惻隠の心を忘れた行いは判定に反映される事が説明されました。
我々高見空手の教えとして非常に重要な事ですね。
今回は審判未経験者も模擬試合の審判を実施しました。
" class="protect" alt="ファイル 330-4.jpg" width="530" height="352" />
御指導戴きました高見最高範士、ありがとうございました。
御手伝い戴きました皆様、お疲れ様でした。
" class="protect" alt="ファイル 330-5.jpg" width="530" height="352" />
押忍
レポート・写真撮影:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場指導員)
- 2017-02-25 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2017 大西道場ちびっこマラソン大会
2月5日(日)、大西の藤山(ふじやま)公園にて幼稚園と小学生を対象にちびっこマラソンを開催いたしました。
公園内に大きな池があります。正確には計測していませんが、お父さんたちの目測によれば一周600mから800mぐらいとのことです。二周しますので小さな子は経験したことがない長距離です。
走るのが苦手な道場生もいますが、最後まであきらめないでがんばってほしいと思います。
松山の武道館で昇級審査会が開催されたこの日は朝からずっと雨。中止も予想されましたが、終了して大西に戻った頃には雨もあがり予定どおり開催です。
" class="protect" alt="ファイル 320-1.jpg" width="530" height="367" />
幼稚園3人、1年生4人、2年生5人、3年生1人、4年生2人、5年生2人、6年生1人。
整列前にうるさいのは大西道場のいつもの風景です。指示があるまでひたすら遊んでいます。
私服姿のちびっこたちは後ろから見ると誰なのかわかりません。普段の稽古の時より小さく見えます。
" class="protect" alt="ファイル 320-2.jpg" width="530" height="367" />
整列して注意事項を聞いたあと笛の合図で18人のランナーが元気よく飛び出しました。
時刻は16:00。極端な体力差があるので今回は表彰がありません。しかしみんなやる気満々です。
" class="protect" alt="ファイル 320-3.jpg" width="530" height="369" />
上位をねらう、ライバルに勝つ、自分に負けない、完走を目指すなど、自分の目標に向かってがんばります。
コースの途中で大好きなお母さんが優しく温かく声をかけてくれます。
苦しくて弱気になりそうな時はお父さんから力強い声が飛んできます。
みなさまご自身の判断で自主的に配置についていただいて助かります。
" class="protect" alt="ファイル 320-4.jpg" width="530" height="369" />
トップをねらう選手の姿が見えてきました。4年弟と6年姉が壮絶なデッドヒート。
姉の猛追を驚異的なラストスパートで振り切って安部志が殊勲の1位に輝きました。
お互いの意地がぶつかる場面がゴール前で数多く見られます。負けたくない気持ちが強く伝わります。
藤谷朔也が予想外の大健闘を見せます。まだ5才ながら1年生たちより先にゴールします。
走りきった選手たちが次々とゴールしていきます。力を出しきって疲れていますが、みんないい表情です。
ついに18番目のランナーが見えてきました。幼い小さな体でゴールを目指しています。
姉と母と父が一緒に走っています。見ていた1位の安部志も駆けつけます。
涙をこらえるお母さんたちの姿が印象的でした。
" class="protect" alt="ファイル 320-5.jpg" width="530" height="369" />
マラソン大会は無事に成功しました。道場の結束がまた深くなったこと、
そして精神力が向上したことを実感しました。
今回も温かいご協力で支えてくださいましたご家族、企画に賛同と認可をいただいた
高見最高範士に感謝申し上げます。押忍。
レポート/大西道場 越智愛3級
- 2017-02-20 Mon | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2017春季合同昇級審査会
高見空手2017年春季合同昇級審査会を2月15日(日)に
愛媛県武道館柔道場にて開催しました。
" class="protect" alt="ファイル 319-1.jpg" width="530" height="352" />
柔軟、基本、移動審査
" class="protect" alt="ファイル 319-2.jpg" width="530" height="352" />
型審査
" class="protect" alt="ファイル 319-3.jpg" width="530" height="352" />
組手審査
" class="protect" alt="ファイル 319-4.jpg" width="530" height="352" />
最高範士のお話にもありましたが
「正法に不思議なし」・・・正しい事に不思議な(不自然な)事はない
裏を返せば、違和感を感じるようでは稽古として間違っているかもしれないという事です。
我々指導する側にも大切な事です、共に日々の稽古に精進しましょう。
受審された道場生、各道場関係者お疲れ様でした。
当日、見守り戴いたご父兄の皆様ありがとうございました。
今年初めの昇級審査会は例年通り東中南予合同となりました。
皆さん今年の目標は決まりましたでしょうか。
目標を掲げ今年も充実した一年にしましょう。
" class="protect" alt="ファイル 319-5.jpg" width="530" height="240" />
押忍
写真撮影 :高見空手WEB課 石河直人(野村・鬼北道場師範代)
写真撮影レポート:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場指導員)
- 2017-02-11 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP