2024鬼北道場稽古納め/写真集No.1
" class="protect" alt="ファイル 940-1.jpg" width="530" height="396" />
2024年12月26日 鬼北(きほく)道場にて今年の稽古納めが行われました。
本年も多くの道場生が稽古に励み、各自が技術・精神面で大きく成長を遂げる一年となりました。
今年は新たに入門された、道場生も増え道場全体の活気が一層高まりました。
昇級審査では、多くの道場生が合格を果たしそれぞれが目標に向かって努力を続けてきた結果を見せてくれました。
また、大会では入賞者も多く、日々の稽古が成果として現れた一年でした。
稽古納めでは毎年恒例の1000本突き、1000本蹴りを行いました。
そして、道場の掃除をしてから最後に白帯の子供から黒帯の先生まで全員で感謝の雑巾がけリレーをを行い2024年の稽古を締めくくりました。
2025年も全員がさらに成長できるよう努力を重ねていきます。
これからも「心技体」を磨き、道場全体が一丸となってより良い稽古環境を作っていきたいと思います。
レポート・写真/師範代 毛利憲幸" class="protect" alt="ファイル 940-2.jpg" width="530" height="396" />
2024鬼北道場稽古納め/写真集No.2へ
https://www.karate-do.jp/archives/941.php
- 2024-12-29 Sun | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2024下波道場稽古納め/写真集No.2
" class="protect" alt="ファイル 939-1.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 939-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 939-3.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 939-4.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 939-5.jpg" width="530" height="396" />
本年も下波道場の稽古と活動に深いご理解ご協力を賜り地域の活動にも沢山参加させて頂き有難うございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。
高見空手下波道場総責任者 師範 眞田一治
高見空手下波道場副責任者 師範代 眞田寛之
高見空手下波道場指導員 中浦誠
- 2024-12-28 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2024下波道場稽古納め/写真集No.1
" class="protect" alt="ファイル 938-1.jpg" width="530" height="707" />
本日は下波道場の稽古納めと11月3日に昇段した寛之師範代と中浦指導員の黒帯、認定状の授与を行いました。
稽古納めの本日の稽古は基本を中心に移動、ミット打ちを行いました。また来年2月の昇級審査会に挑戦する3名は気合いを入れて頑張りました。
下波道場は大会より審査会に力を入れ皆んなが目標を持って日々稽古に励んています。来年も少人数ながら一人ひとりが目標を達成出来るよう指導して行きたいと思います。
レポート・写真/師範 眞田一治(下波道場総責任者)
" class="protect" alt="ファイル 938-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 938-3.jpg" width="530" height="707" />
- 2024-12-28 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2024南郡道場納め会/写真集No.2
" class="protect" alt="ファイル 937-1.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 937-2.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 937-3.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 937-4.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 937-5.jpg" width="530" height="396" />
本年も高見空手南郡道場の稽古、活動に深くご理解ご協力を賜り誠に有難うございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。
令和7年が皆様にとりまして益々良い年になりますようお祈り申し上げます。
レポート・写真/師範 金澤 貴
- 2024-12-26 Thu | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2024南郡道場納め会/写真集 No.1
" class="protect" alt="ファイル 936-1.jpg" width="530" height="396" />
南郡道場で2024年の稽古納め会を12月23日月曜日に開催しました。
今回は27日が金曜日で御用納めと重なり道場が夕方から利用できないのでこのような日程での実施となりました。
基本稽古の後に大掃除を予定していましたが、保護者のみなさんも来られていて型の披露会を実施しました。
一人ずつ、白帯は太極Ⅱを、黄色帯は平安Ⅲ、緑帯が平安Ⅴを緊張しながらも一生懸命、人に見せるためにがんばりました。
年末年始の休みが長いので腕立て伏せ・腹筋・柔軟運動が毎日の宿題として課せられました。新しい年の目標を立てて1月の稽古始めに「えがお」で会えることでしょう。
高見空手の道場生のみなさんも2025年も元気に毎日を楽しく過ごせるようこれまでと同様に稽古に精進してまいりましょう。
2024年も本当にお世話になりました。
2025年もこれまで以上によろしくお願いいたします 押忍。
高見空手首席師範 岡鼻 章(南郡道場総責任者)
高見空手師範 金澤 貴(南郡道場責任者)" class="protect" alt="ファイル 936-2.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 936-3.jpg" width="530" height="396" />
- 2024-12-26 Thu | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP