春の演武会/森松道場with今治道場 No.2
" class="protect" alt="ファイル 860-1.jpg" width="530" height="298" />
" class="protect" alt="ファイル 860-2.jpg" width="530" height="298" />
" class="protect" alt="ファイル 860-3.jpg" width="530" height="298" />
" class="protect" alt="ファイル 860-4.jpg" width="530" height="298" />
" class="protect" alt="ファイル 860-5.jpg" width="530" height="298" />
【春の演武会/森松道場with今治道場No.3へ】
https://www.karate-do.jp/archives/861.php
- 2024-03-05 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
春の演武会/森松道場with今治道場
" class="protect" alt="ファイル 859-1.jpg" width="530" height="298" />
2024年3月3日(日曜日)
松山市浮穴公民館の文化祭で、今回初めて演武会をやらせていただきました。高見空手森松道場として、30年以上お世話になっているところです。
こちらの文化祭も長年コロナ禍で中止になっていて、久しぶりの文化祭でした。
公民館前の駐車場で、
基本→移動→型→板割り→四方割り→ヌンチャクの型(雷神) →バット折→寸頸をおこないました。
今回は、毎年交流試合を行なっている今治道場の南條師範も道場生5名と参加してくれました。
みんな元気よく、一生懸命がんばってたと思います。みんな板割りも上手くいって良かったな ! 来年もやろうな!
押忍。" class="protect" alt="ファイル 859-2.jpg" width="530" height="298" />
文・写真提供/師範 平松伸彦
協力/森松道場生・今治道場生
【春の演武会/森松道場with今治道場No.2へ】
https://www.karate-do.jp/archives/860.php
- 2024-03-05 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2024 体験稽古レポート「キッズ空手体験会inレフコ」
2024年2月10日(土)15:00より
フィットネスクラブ レフコ 様にて空手体験会を開催しました。
キッズと銘打っておりましたが折角の体験会ですので
幅広い方々に護身術としての高見空手を知っていただくため
一般の方々にも体験いただきました。" class="protect" alt="ファイル 856-1.png" width="530" height="338" />
基本稽古、移動稽古" class="protect" alt="ファイル 856-2.png" width="530" height="359" />
護身術、ミット打ち" class="protect" alt="ファイル 856-3.png" width="530" height="355" />
1時間という短い時間ではありましたが「護身術としての空手」を
知っていただけたのではないでしょうか。" class="protect" alt="ファイル 856-4.png" width="530" height="352" />
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
当日見守りいただきました御父兄の皆様、レフコ職員の皆さん
ありがとうございました。
お手伝い頂きました先生先輩方お疲れさまでした。" class="protect" alt="ファイル 856-5.png" width="530" height="420" />
押忍
レポート・写真:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場 師範代)
- 2024-02-13 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
レフコ空手イベントの御礼
本日は(2月10日)松山市のフィットネスクラブレフコで行われた空手体験イベントが無事終了しましたことご報告申し上げます。
イベントを企画いただきましたレフコ様、ご参加いただきましたレフコ会員様、お手伝いいただきました道場生の皆さんに心から感謝申し上げます。
現在、イベントの第2弾も企画中でございます。次回も宜しくお願い申し上げます。
本日は誠に有難うございました。" class="protect" alt="ファイル 855-1.jpg" width="530" height="706" />
本日のレポートと写真はWEB課より準備が整い次第、お知らせ申し上げます。
日本空手道高見空手
最高範士 高見 彰
- 2024-02-10 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
中里師範の稽古日記 No.11
" class="protect" alt="ファイル 854-1.jpg" width="530" height="396" />
節分の本日、型・武器術・自衛術(護身術)の稽古と細かいところをチェック頂くため、範士のパーソナルを受けにきました。
今年の目標に、指導に協力いただいている竹本指導員とともに昇段審査を受けることが一つの目標でもあります。
本日も沢山の学びがありました。学んだことを一つでも多く道場生にお伝えできれば幸せに思います。
本日も御指導、誠に有難うございました。" class="protect" alt="ファイル 854-2.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 854-3.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 854-4.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 854-5.jpeg" width="530" height="530" />
文・写真/師範 中里真也
- 2024-02-03 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP